fx次の一手

ドル/円、ポンド/円、ユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪/ドル、ランド/円の予想と反省を日、週毎に行います

2月29日週の反省

<ドル円>短期↑ 中期↑ 長期↑

ドル円は上昇の機運が高まってきた。115円を超えるとダブルボトム形成確定で、120円くらいまで考えられるようになってくる。そのためには、米10年債が2%は超えて欲しいところだが、日本の金利低下も凄まじくその差からみると円安方向に振れてもおかしくはないか。何れにしてもG20と来週の一連の米指標次第か。アメリカの景況感に安心感がでてくれば株価もあがりやすいだろう。

横ばい。アメリカの指標は基本悪くはなかったが、全体的にドル売りとなりリスクオンになっても横ばいとなってしまった。ADPの時にみられた上値の重さが今後も気がかりだ。

 

<ポンドドル>短期→ 中期→ 長期↑

ポンドは結局EU離脱不安から売られる展開となってしまった。現在のところ、原油の戻りくらいしか買う材料がなく下値不安の方が大きいか。今後国民投票にむけた世論調査などで振り回されるスコットランドのときと同じ展開が予想される。ドル高も手伝って落ちる可能性がやや高いが、レベル感的には・・・ということで短期予想は現状維持で。

上昇。原油の戻りが予想以上だったことに加え、全体的なドル売りで大きく上昇した。

 

<ポンド円>短期↑ 中期↑ 長期↑

ドル円の上昇バイアスのほうがポンドドルの下落よりも大きいとみて、上昇を予想する。なお、オプション取引でも今はポンドより円のほうがボラティリティが高いようだ。

上昇。ドル円横ばいでポンドルの上昇により上昇。結果は当たるも予想内容ははずれ。 

<ユーロドル>短期↓ 中期↓ 長期→

予想通り上昇圧力はほとんどなかった。ドルの強さもあり、ユーロの弱さもありで、もう少し下落方向を考えたい。1.05は割らずに反転しそうと今でも考えているのだが、わったらパリティを目指すしかないだろう。

上昇。1.08を割れずに結果的にショートカバーで上昇してしまった。当面この1.08の壁は大きそうだ。 

<豪ドル/ドル>短期→ 中期↑ 長期↑

ドル円でドルが買われたこともあり、豪ドル円も上昇したが、ユーロ/豪ドルが一番とれたか。豪ドル自体の底堅さはありそうなのだが、ドルの強さが戻ってくると上昇も限定的か。0.745くらいをターゲットに考えたい。

上昇。原油や金属などの資源が買われたのに加え、オーストラリアの指標も軒並み良く大きく上昇。目標の目安としていた0.745付近に早くも到達してしまった。 

<ランド/円>短期↑ 中期↑ 長期→

ランドの方向性は難しい。コモディティ価格は戻ってきており上昇の機運は十分にあるのだが、アメリカの利上げが続くようだと厳しい。円安もあり、もう少し上値をみられる状況かなと。

上昇。こちらも資源の上昇に伴いリスクオンの形となり上昇。ただ、国内指標はさえない。

免責事項
・本ブログで提供している情報は、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で運営しているものではありませんの投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 ・本ブログに掲載している全ての記事およびデータについて、その情報源の確実性を保証したものではありません。本ブログの提供情報を利用することで被った被害について、私および情報提供元は一切の責任を負いません。万一、本ブログの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、私および情報提供元は一切責任を負いません。 ・本ブログの記載内容は、予告なしに変更することがあります。