fx次の一手

ドル/円、ポンド/円、ユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪/ドル、ランド/円の予想と反省を日、週毎に行います

油断すると更新が途絶える

大分久々です。

昨日のロックハートの発言によって流れが形成されつつありますか。

ま、それに限らずギリシャが一旦片付き、中国はよくわからないけどとりあえずテーマは米国の利上げへとシフトしたというのが大きそうな気がします。

 

また、日本からは円安けん制発言が緩んでいます。とりあえず雇用統計まではドル高歩調が続くでしょうか。さっきのADP雇用統計で一旦怪しかったですが、18万なら弱くはないでしょう。

 

また、オセアニアに関しては、昨日のRBA声明文から豪ドル高牽制文がなくなっていたこと、NZについても「思ったより早く下落した」などと変化が見られます。これらで底を打ったと考えるのは早計かと思いますが、どっちみちドル高が進む関係上わざわざ下落を導く必要もなくなった、逆に通貨安が行き過ぎては困るということかと思います。

 

実際南アフリカは先手を打って利上げをしましたが、利上げして一旦出尽くしか下落してしまっています。

 

もはや9月の利上げは織り込まれ始めたと思いますが、問題は次の利上げがいつになるかだと思います。これは9月の会見次第ということになるでしょうが、期間があくようであればそこで一旦ドル高は打ち止め、どんどんと利上げしてくようならさらにドル高になるでしょう。

 

また、気がかりなのはダウの動きです。これはアップルのせいでもあるのですが、利上げをどれくらい織り込んでいるか。NASDAQとかみてると大丈夫そうなんですけどねぇ。ダウについては今年のパフォーマンスが悪すぎて要注意です。

免責事項
・本ブログで提供している情報は、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で運営しているものではありませんの投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 ・本ブログに掲載している全ての記事およびデータについて、その情報源の確実性を保証したものではありません。本ブログの提供情報を利用することで被った被害について、私および情報提供元は一切の責任を負いません。万一、本ブログの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、私および情報提供元は一切責任を負いません。 ・本ブログの記載内容は、予告なしに変更することがあります。