fx次の一手

ドル/円、ポンド/円、ユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪/ドル、ランド/円の予想と反省を日、週毎に行います

9月5日週為替予想

前回は大幅に外してしまった。今回も難しいですなぁ。

 

ドル円>短期↑ 中期↑ 長期↑

私感では雇用統計はまずまずの数字と思う。それより心配なのはISMの数値だったが。金曜日の時点ではNYも連休前であったし、まだ判断に迷っている状況だと思う。ただ、ことドル円に関しては上昇するだけのいくつもの理由がある。①今年中に利上げはありそう。②株値は安定して推移している。③まだ9月の日銀の政策への期待感が何故かある。④円買いのポジションが積み上がっている。これに加えてファンド勢がドルコールのオプションを組んでいるようなので、とりあえず中長期的にみると110円くらいは見ておきたい。とはいえ、来週には104.5のOPが沢山あるそうなので少し踊り場になる可能性も。

レンジ103.5-106

 

今週はとりあえずドル円だけです。

ポンドはやや下、ユーロは横、豪ドルは火曜日に上にいってその後下かなと思ってます。

投信状況

 

5ヶ月程たったので、もう一度投信の状況をみてみるこことにした。

まず、現在の積み立て設定

f:id:fx-tsuginoitte:20160306232308p:plain

そして前回時点

f:id:fx-tsuginoitte:20160306232023p:plain

目標は先進国株式の割合を挙げることと、国内REITの割合を落とすことだった。

そして現在

f:id:fx-tsuginoitte:20160814171639j:plain

円高によって先進国株式の進捗状況がいまひとつ。国内株式はグロース株が大崩れしていないことからあまりウエイトが下がっていない。国内REITは積み立て額を減額していることから、少し下がってきたがまだ足りない。

今回は時間もないのでリバランスを考えるのはやめておく。

最後に各資産毎の損益(全体では-2.4%)

f:id:fx-tsuginoitte:20160814171236j:plain

新興国債券がプラスなのは、ロシアの債券を安いところでかったのが大きいだけで、インデックス投資としてはややマイナス。やはり円高の影響がもろにでてしまっている海外株式が痛い。バイオ医薬系の不調も大きいが。新興国はインド一本で、株価は戻ってきているが、為替の影響がねぇ。。。

 

 

8月15日週予想

お盆で少し暇なので、たまにはやっておきましょう。

まぁ市場もお休みムードなので予想もつまらなめですが。

 

ドル円>短期→ 中期↓ 長期→

米国、ドイツの株価は好調だが、これは景気の良さを必ずしも反映していないところが悲しいかな。一人勝ちのアメリカさんもさすがにきついと見え始め、年内の利上げも難しくなり、来年には逆に利下げに転じてしまうかもしれませんね。雇用は悪くないんですけどね。直近の高値安値の100.8-102.5をやぶるパワーが今週はないと思うのでレンジ予想もそのへんで。

レンジ100.6-102.3

 

<ポンドドル>短期→ 中期→ 長期↓

ポンドは下目線にならざるをえない。のではあるが、ポジションが傾きすぎており、どこかのポイントで反発するはず。それがいつか。基本は11月に追加緩和をすればそこで出尽くし、というのを考えるが、短期的には7月の指標が想像よりは悪くなかった、ですんでくれるのが一番良いかな。

レンジ1.275-1.31

 

<ポンド円>短期→ 中期→ 長期↓

ポンド円も円高、ポンド安で苦しい。195円ていうのは昨年の数字だった気がするんだが気のせいか。と思う程の下落スピード。指標次第だが、一旦底打ちも視野に入れて横予想。

 レンジ128-132.5

 

<ユーロドル>短期→ 中期→ 長期→

ユーロには何の面白みもなくなってしまった。材料がなく、どちらにいくか全く分からない。ポンドに連れ安かなぁと思うのだが。あと、前回書いた通り、ユーロポンドの天井をそろそろ考えたい。

レンジ1.11-1.12

 

<豪ドル/ドル>短期→ 中期↑ 長期↑

豪ドルは最近強かったが、金曜日は反落。少しお日柄調整か。まだ利下げの可能性もあるが、前述したように、アメリカサイドが弱くなる可能性があり、そうなってくると緩和的な通貨である豪ドルもまだ金利は高めで買われそう。 

 0.762-0.774

 

<ランド/円>短期→ 中期↑ 長期↓

ランドも基本的にオージーと同じ考え方でどうだろうか。中期的にはあがりそうだが、とはいえこの通貨は最後は下がるので適当にリスクオフになりそうな局面で売るのがいいはず。

7.45-7.65

さすがの夏枯れ相場

いやはや動きませんねぇ。

ポンドがじりじり安くなってるくらいですか。ユーロポンドとかそろそろ売り時かな?というきもしてきましたが、イギリスの金利がもう少し低下するのをまってからかな?

 

私は夏バテ。

嵐の週に

来週は市場に嵐到来の予感。

 

ドル安もあってか、アメリカの株式市場だけじゃ思った程下落していないが、欧州株式がくずれ、日経にも影響しはじめている。

 

円もショートカバーの恐怖感からか、106円は割らないでもっているが、日銀会合の結果に関わらず円高になる可能性が非常に高いと考えている。

アメリカのほうも利上げはしないだろうから、これも円高の追い風になるだろう。

 

また、気になるのは、米国の債券が高騰していること。これも円高要素になっている。日本の債券の利回りの低下余地と比べると米国債の方が低下余地はあるだろう。

 

とはいえ、裏を返せば逆に利回りが急上昇する可能性も備えている。利回りが上昇しはじめるとしてもイギリスの問題が片付いてからだとは考えているが、そちらもケアしたい。

 

ブックメーカーでの予想に反して世論調査でなかなか残留派が圧倒しないが、まぁ残留だろうと思っている。とはいえ、さすがに来週はポンドに触る気にはなれないだろう。

Brexitでの戦略を考えてみる

あと2週間に迫ったイギリスの国民投票

スコットランドのときと同様に基本的には無難に終わると思っているが、正直なところもっと微妙になりそう。

 

恐らく皆さん結果が出た後の各通貨の動きは想定済みかと思うが、私が取ろうと考えている戦略は以下の通り

 

①離脱せず

ポンド買いは基本なのだが、何に対して買うか。リスクを低めにユーロポンドでいってみたい。もちろんドルストでもいいんだが。

 

②離脱

これももちろんポンドの売りでもいいのだが、出遅れる可能性を考え、ユーロ円の売りで参入したい。円買いも入るはずなので、ポンド円でもいいが。

 

以上、久々に書いてみました。

免責事項
・本ブログで提供している情報は、情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で運営しているものではありませんの投資の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 ・本ブログに掲載している全ての記事およびデータについて、その情報源の確実性を保証したものではありません。本ブログの提供情報を利用することで被った被害について、私および情報提供元は一切の責任を負いません。万一、本ブログの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、私および情報提供元は一切責任を負いません。 ・本ブログの記載内容は、予告なしに変更することがあります。